イベント


鳥類学大会 2025

新しい方法で鳥の世界を見せてくれる研究や鳥の保全に関係する研究には多くの人が心を動かされます。また、マイフィールドでの地道な記録の積み重ねや、そこから得られる気づきもとっても大事。いろいろな立場で研究をする人、調査研究に興味をもつ人、研究成果から学びたい人など多様な人が鳥の調査や研究について、気軽に見聞きしたり議論したり、仲間を増やしたりできる場を提供します。

  • 日  程   2025年12月12-14日(金,土,日)
  • 場  所   オンライン(Webサイト、oVice、YouTube、Zoomを予定)
  • 主催協賛   主催:NPO法人バードリサーチ     協賛:一般社団法人ヒマラボ
  • 参加申込   発表申込・参加申込とも 10月中旬 受け付け開始予定!
      口頭発表者の参加申込締め切り        11月24日(月)
      ポスター発表者の参加申込締め切り      12月 1日(月)
      口頭発表・ポスター発表の要旨提出締め切り  12月 1日(月)
      ポスター発表のファイル提出締め切り     12月 8日(月)
      参加のみの申込締め切り           12月 8日(月)

  • ポスター発表の方法
         口頭発表の方法、ポスター発表の方法や発表ファイルの作り方については、
         大会ページに詳しい説明があります。
         リンク先で下へスクロールしてご確認ください。

  • twitter # #鳥類学大会

過去の鳥類学大会

鳥類学大会 2024

鳥類学大会 2023

鳥類学大会 2022

 

鳥類学大会 2021

 

鳥類学大会 2020 Online