第8回バードリサーチ年報写真コンテスト(10月20日締切)



第8回 バードリサーチ年報写真コンテストを開催します!(10月20日締切)


2013年より毎年発行しているバードリサーチ年報の表紙の写真は毎年会員の皆様からご提供を頂いています。
今年もコンテスト形式にして募集しています。2025年の活動をまとめた年報の表紙のテーマは「花と鳥」です。 最優秀作品は年報の表紙に使用させていただくことに加え、『野鳥の食事事典』を、優秀作品には渡り鳥が冬を過ごす森のコーヒーを、佳作にはバードリサーチ特製野帳を、それぞれ贈呈します。
たくさんの方からのご応募、お待ちしています!  
応募要項
 応募資格:  バードリサーチ会員であること(無料の協力会員枠があります)
 写真のテーマ:花と鳥
 :     最優秀賞:1名、優秀賞:1名、佳作:若干名
 応募枚数:  1人10点まで
 応募方法:  フォームからのアップロード
 送信先:   Gmailアカウントをお持ちの方はこちらのリンクをクリックしてください。
            持ちでない方はこちらのリンクをクリックしてください。
 締切:    10月20日(月)
 応募頂いた写真について: 年報に使用する他、facebookやブログなどで紹介させて頂きます。
 応募する写真について:  年報の表紙に使用するため、 高画質のものでお願いします。
              ファイル形式は jpeg( .jpg ) 形式でお願いします。
              ファイル名は種名と撮影者のフルネームを入れてください。
              例) カッコウ鳥山鳥太郎2.jpg

最優秀作品は上部のような形で掲載されます。
デザインの都合上、写真によっては加工させて頂く場合がございます。予めご了承ください。





●年報の記事に関する写真
 また、以下の鳥の写真を年報の中で使用させて頂きます。
 こちらの募集も10月20日までとさせていただきます。
 こちらも是非、ご協力いただけますと幸いです。
 ★記事に関する写真について、年報に採用されない場合も、
 今後のバードリサーチの活動で使用させていただくことがあります。
 使用する際には、撮影者のお名前を明記します。

 
 バードリサーチでは現在、WWFジャパンと共同で東白川村のFSC認証林における調査を行っています。
 そのプロジェクトを紹介する際などに使用させていただく写真について、以下のようにご案内いたします。
 ★なお、*が付いている鳥は、FSC認証林報告用の対象種になります。
 FSC認証林の報告用にご提供いただく写真は、年報のほか、
 本プロジェクトの成果報告や広報等でも使用させていただきます。
 また、共同で事業を実施しているWWFジャパンの
 FSC認証林関連プロジェクトでも使用させていただく場合があります。
 
 用途を限定して写真をご提供いただく場合は、その旨をお知らせください。
 (選択肢:今回の年報のみ/バードリサーチによる使用のみ/
 バードリサーチとWWFジャパン(FSC認証林関連プロジェクトに限る))。
 -----------------------------------------------------
 ヒガラ、アカヒゲ、トモエガモ、アオアシシギ、オオルリ、チュウシャクシギ、オオタカ、
 シジュウカラ*、ヤマガラ*、キビタキ*、ミソサザイ*、キクイタダキ*、ウグイス*、ヤブサメ*、
 アカゲラ*、アオゲラ*、ホオジロ*、アカショウビン*
 -----------------------------------------------------
 上記の写真募集については、記事の内容変更等が生じた場合、変更する可能性がございますのでご容赦ください。

300