++
バードリサーチ放送部
タイトルをクリックすると動画のリストが見られます。
○照ヶ崎(神奈川県)のアオバト吸水行動(大坂英樹):
22分16秒
○沢音のある場所とない場所での鳥の生息状況の違い(植田睦之):11分31秒
○ツバメの繁殖生態について(北村亘):51分06秒
○どうして鳥類をモニタリングをするのか(天野達也):
46分10秒
○TRIMをつかったモニタリングデータの解析(笠原里恵):
79分08秒
○ユリカモメのカラーマーキングについて(澤祐介):
15分37秒
○ツバメ集団ねぐら観察会:
79分08秒